メニュー
フリーダイヤル:0120-641-333:24時間・365日受付対応

あおやぎの歴史

私たちは
「花屋」からはじまりました。

昭和四十四年、青柳利紀(としき)は花屋をはじめました。
自分で仕入れた新鮮な花をリヤカーで売り歩く日々。 そんな花の評判はよく、販売先は広がりました。

やがて、葬儀社にも花を卸すようになった利紀は驚きます。
自分が納めた花が、とても高い値段で売られていたのです。
強い疑問を感じた利紀は、自分の手で葬儀社を立ち上げます。

昭和五十一年八月、葬儀社あおやぎが誕生しました。

世界に一つだけの祭壇

15年前、創業者・青柳利紀はすべての白木祭壇を手放し、
生花のみで作られた花祭壇を選びました。

それは、遺族の想いに寄り添う、決意。

たくさんの花で送りたい。
好きだったもの、
好きだった色、
故人様の歩んできた道を
生花祭壇で表現したい。

この思いを胸に、私たちは世界に一つだけの祭壇をつくります。

イラスト:梅

japanese plum (うめ)

花市場の近くに引っ越したあおやぎ

花は新鮮さが命。
あおやぎは、花市場の近くに引っ越しました。
その場所は、花市場からわずか100m。
そこには、大型冷蔵庫3台と200㎡の広い作業場。
厳選した生花をすぐに運び、新鮮なまま保管。
いつでも1万本を超える生花を準備できるようになりました。
あおやぎは、花の鮮度にこだわり続けます。

イラスト:朝顔

morning glory 朝顔(あさがお)

あおやぎより歴史が長い、セリ番号

昭和四十五年、利紀はせり番号162番のついた帽子をかぶり、花市場にいました。
利紀が仕入れた花は、新鮮で良質、数時間で売り切れるほどの人気ぶり。
そして現在でも、162番のカードを胸に下げ、私たちは市場にいます。
新鮮で良質な花を選ぶために。

あおやぎの歴史が四十年、
セリ番号162番の歴史は、四十五年。
生花へのこだわりを支え続けたこの番号は、あおやぎの歴史そのものです。

イラスト:金木犀

fragrant olive 金木犀(きんもくせい)

花の数は三倍以上

あおやぎの生花祭壇に使用する花の数は、
一般の葬儀社の三倍以上。
花の数にもこだわります。
これは、セリ、仕入れ、保管、祭壇の作製・・・
花に関するすべてのことを
自分たちの手で行っているあおやぎだからこそできること。
一輪でも多くの花で大切な方をお見送りできるよう
お手伝いさせていただきます。

イラスト:こすもす

cosmos 秋桜(こすもす)

色彩検定を持つ花のプロ

花のプロが8人。
あおやぎ生花部は、厳選した花を仕入れ、
もっともみずみずしい状態に保ち、祭壇を創りあげます。
その大切な花々でより美しく祭壇を彩るために、
色彩検定を受けています。

あおやぎが40年間紡いできた生花へのプライドを、
確かな技術と知識で、しっかりと受け継いでいきます。

イラスト:つきみそう

evening primrose 月見草(つきみそう)

私たちが40年間変わらずに大切にしてきたもの。
故人様を大切に送るご遺族様の気持ちにしっかりと向き合い、
心からの有形無形のサービスでお応えすること。
葬儀に携わる者としての責任を全うするため
これからも努力し続けます。

イラスト:あおやぎばな

aoyagibana 青柳花(あおやぎばな)

急なご相談にもすぐに対応いたします。いつでもお気軽にご連絡ください。事前見積、ご葬儀、法事、仏事のことなど
フリーダイヤル「0120-641-333」24時間・365日受付対応 インターネットからのお問い合わせはこちら
アイコン:ページトップへ